企業法務を担当する弁護士の業務内容
企業法務とは、会社が事業活動をするにあたって行う法的行為のサポート、及び、事業活動に伴い生じ得る法的問題の予防・解決を主な業務内容とする分野です。
企業法務を担当する弁護士の業務内容としては具体的にどのようなものがあるのでしょうか。
本稿では、企業法務弁護士の業務内容について具体的に紹介していきたいと思います。
場面ごとに分けられる業務内容の種類
企業法務は、扱う場面・段階という観点から大きく3つの法務に分けられます。
➀ 臨床法務
法的な紛争が顕在化した際に、その解決のサポートをする業務です。
裁判外の交渉による解決、訴訟対応などがこれに該当します。
② 予防法務
企業の法的紛争の回避、法令遵守のための業務です。
契約書の作成、労務環境の整備などがこれに該当します。
③ 戦略法務
企業の新規事業戦略について、法的な観点をサポートする業務です。
知財戦略の立案、規制緩和を活かした新規事業、M&Aのサポートなどがこれに該当します。
企業法務弁護士が担当する代表的な業務内容
企業法務弁護士が担当する代表的な業務内容としては、以下のものが挙げられます。
・ジェネラルコーポレート
企業が事業活動をしていくうえで日々直面する法的問題を幅広く処理・解決します。
取締役会の運営、コンプライアンス対応などがこれに該当します。
・債権回収
債務者が支払いに応じてくれない場合の回収方法として、訴訟や強制執行などの手続きを行います。
・M&A
企業の合併や買収について、契約書の作成、買収対象会社についてのリサーチなどを行います。
・倒産手続き
複雑な倒産手続きを一つ一つサポートします。
・知的財産
企業が保持している技術・アイデアを特許権・実用新案権・意匠権・商標権などといった形で権利化し、他社からの権利侵害に対処します。
・労務問題
従業員の過労問題、会社内でのハラスメント問題などについて、紛争解決、訴訟対応を行います。
企業法務は弁護士 野崎 大介にご相談ください
企業法務といっても、その場面・段階ごと、そして、テーマごとに様々であり、全ての分野について一様に語ることはできません。
企業が事業活動を円滑に進めることができるよう、企業法務弁護士は、企業が直面するあらゆる問題に一つ一つ対応しています。
弁護士 野崎 大介では、企業法務に関するご相談を承っております。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-

マンション管理組合の...
マンションの管理費滞納は、管理組合の運営に大きな影響を及ぼします。特に滞納が長期化すると、回収が困難になり、最悪の場合、時効により請求権を失うリスクもあります。今回は、管理費を滞納された際の対処法と、弁護士に相談すべき理 […]
-

親の介護など面倒をみ...
相続人が故人(被相続人)の介護やお世話をしてきた場合、他の相続人よりも多くの財産が欲しいと考えることは自然です。しかし、その主張を発端に相続人同士のトラブルが発生することは少なくありません。本ページでは、親の介護など被相 […]
-

弁護士ならすべての不...
不動産トラブルが発生した際に、相談先を弁護士にするか他の士業にするかでお悩みの方もいらっしゃると思います。当記事では、不動産トラブルを弁護士に相談するメリット等をご紹介していきます。 弁護士はすべての不動産トラブルに対 […]
-

賃借人に家賃の値上げ...
賃貸経営をしていると、家賃の値上げを検討せざるを得ない場面があります。しかし賃借人にとって、家賃は生活や事業に直結する大きな負担であるため、ただ一方的に「家賃を上げたい」と伝えてもスムーズに受け入れられるとは限りません。 […]
-

遺産分割でよくあるト...
ご家族がお亡くなりになった際に避けては通れない遺産分割ですが、相続人の間に対立が生じ、「争族」になってしまう事例は少なくありません。なぜなら、遺産分割する際に一般的に利用される協議(相続人同士の話し合い)には、トラブル発 […]
-

公正証書遺言の内容に...
遺言で特に信頼性が高いとされるのが「公正証書遺言」です。公証人が関与して作成するため、形式上の不備で無効になる心配がほとんどありません。しかし相続人の立場からすると「特定のひとに偏っていて不公平だ」「本当に本人の意思なの […]
弁護士紹介
Lawer
弁護士 野崎 大介DAISUKE NOZAKI
特に心がけているのは,ご相談を受けてから,
解決の道筋を立てる最初の方向性を誤らないこと。
これまで多くの法人・個人のお客様から法律相談,事件のご依頼をいただき,企業法務・一般民事・訴訟・刑事事件など多岐にわたる問題を解決に導いてまいりました。 事件が解決して感謝の言葉をいただいたときに,弁護士としての大きなやりがいを感じます。
依頼者様が求めている解決結果は何なのか,背景事情を含めてしっかりと聞き取って話し合い,その実現に向かって交渉・訴訟を進めてまいります。
これまでに手がけた数々の解決事例をもとに,状況に応じて臨機応変な対処を行い,依頼者様が満足する解決を目指します。
事務所概要
Office Overview
| 名称 | 野崎・松井法律事務所 |
|---|---|
| 代表者 | 野崎 大介(第二東京弁護士会所属) |
| 所在地 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル605 |
| 連絡先 | TEL:03-6427-0907 / FAX:03-3780-7029 |
| 対応時間 | 10:00~18:00(事前予約で時間外も対応可能です) |
| 定休日 | 土日祝(事前予約で休日も対応可能です) |